DaisukeのITメモ

一人前になる為に。

WIP:自分のWill,Can,Mustについて

目次

概要

OffJTの学習内容を決めるにあたって何を優先して学習すべきか迷っている時に、R社が導入しているWill,Can,Mustというフレームワークが有る事を会社の先輩から教わった。
学習内容の決定にこれを活用してみる事にした。

前提

前提として、自分が学習したい(もしくはする必要が有る)と考えている学習内容を以下に書き出しておく。

プログラミングの基礎(すぐにでも学習したい)

  • やさしいC
    • 去年の研修時期に使用していた本で、プログラミングのお作法や基本的なプログラミングを学べる。
    • 途中で学習が止まってしまっており、プログラミングの基礎力を固める為にも最後までしっかり学びたい。

スマホアプリ開発(すぐにでも学習したい。来年度から配属予定の部署でもスマホアプリを開発している。)

  • SwiftによるiOSアプリの開発。
  • AndroidJavaによるAndroidアプリの開発。
  • Flutter(XPlatform)によるアプリ開発
    • Dartと各ネイティブ言語(Swift,AndroidJava)の繋ぎの部分も学習したい。
  • スマホアプリのバックエンドの学習。
    • FirebaseなどのmBaaSについて学びたい。

Cloud(優先度低め)

  • クラウドを使用した案件が増えて来る可能性が有るため。
  • 漠然と学習した方が良さそうな雰囲気を感じているため。

開発手法(すぐには必要とはならないが、来年度から配属予定の部署では頼りにされる可能性大。)

  • Agile,DevOps,XP
    • 基本的な概念については、会社の研修や読書でインプットし、下記記事などにアウトプットする事である程度知っているくらいのレベル。
    • 実用的な知識や知見を更に身に付ける必要が有る。
      • 今後、Agileが必要とされる案件が増えて来る事や、来年度からの配属が決まっている部署に移った際に、Agile関連の知識については頼りにされる場面が多いと予想されるため。

体系的な知識

  • 応用情報技術者試験
    • 基本情報を取得したので、純粋に次のステップとして体系的な学習ができる良い機会。
    • 会社の昇進にもいずれ必要となってくる。

ビジネス(社会人としての基本行動にも繋がるので、Tech領域だけに偏った学習になりたくない。)

  • 考える技術・書く技術の読書。
    • 基本的な思考能力、文章構成力、説明力などを身に付けられる。
    • 会社の先輩にお勧めして頂いたが、途中までしか読めていない。
  • 英語(主にListening&Speaking)
    • 社会人としてはもちろん、一人の人間として当たり前に欲しい能力。
    • 今の部署では語学学習に対して補助金が出るので、移動前に利用したい。

Can,Will,Mustを書いてみた

/* -----codeの行番号----- */